働くキャッシュカウ

財務分析を通じて高配当株に長期で投資し、投資先が生み出すキャッシュを分けてもらっています。

GMOクリック証券の口座を解約しました。

 資産管理を少しでもシンプルにできないか検討してきましたが、SBI証券と重ねて口座を持っていたGMOクリック証券の口座を解約しました。

 

 GMOクリック証券の口座は2018年末に開設したので、3年以上利用しました。GMO系の上場企業の株主優待で手数料のキャッシュバックを受けられることから、口座の開設後にGMO系の企業に投資し、優待で手数料の削減を図りました。

 

 ただ、コロナ危機後の市場の急回復の中でGMO系の企業の株価が大きく上昇し、順次売却したため、メリットが薄れていきました。一方、SBI証券は、手数料の無料化が進み、GMOクリック証券を利用しなくても、手数料を削減できるようになってきました。そこで、昨年末に日本株SBI証券に移管し、今月、GMOクリック証券の口座解約の手続きを取りました。

 

 これで、利用している金融機関は、家族共用のメガバンクの口座とクレジットカード、自分専用のソニー銀行SBI証券の口座になりました。さすがにこれ以上はシンプルにできない感じですね。

 

 今月はラクマも解約したので、すっきりしました。便利な世の中ですが、いろいろなアカウントが増えすぎないように注意していきたいと思います。