働くキャッシュカウ

財務分析を通じて高配当株に長期で投資し、投資先が生み出すキャッシュを分けてもらっています。

税制

与党税制改正大綱決まる

今週は米国のFOMCに続いて、与党税制改正大綱が発表され、イベント続きの一週間になりました。 税制改正大綱は、ここ数年よりも本格的な改正となり、取りまとめがずれ込みました。防衛予算の増額を賄うための財源をどうすべきかが注目を集めていますが、投資…

金融庁 税制改正要望を公表

今日で8月も終わり、例年通り、各省庁が概算要求と税制改正要望を公表しました。今年は資産所得倍増計画が打ち出されており、NISAの拡充が議論になっていたため、金融庁の税制改正要望を楽しみに待っていました。 公表された資料を読んでみたところ、2024年…

確定申告の還付金が振り込まれました。

今週は出張でしたが、無事に帰宅し、今日は休暇を取得したので、朝からゆっくりです。 銀行口座をオンラインで確認したら、確定申告した所得税の還付金が振り込まれていました。主に外国税額控除とふるさと納税によるものです。3週間もかからずに還付される…

確定申告しました。

休暇をとって5連休中ですが、時間に余裕があるので、ここ数年やろうと思っていた確定申告をしてみました。 海外株から配当を受け取っているので、外国税額控除を利用すれば、海外で課税された税金が戻ってきます。金額も大きくなってきており、確定申告をす…

与党税制改正大綱決まる

年末に注目される税制改正大綱ですが、自分も毎年、楽しみにしています。税制は理屈があるようでなく、与党と政府が決めれば簡単に大きく変わり得るので。昨日、来年度の与党税制改正大綱が発表されたので、ひととおり読んでみました。 住宅ローン控除の変更…

税制改正大綱決まる NISA改悪へ

昨日は政府予算案が閣議決定され、歳入を決定づける税制改正大綱もあわせて確定しました。今年は個人の投資をさらに後押しするということで、NISAの改正が盛り込まれました。 ジュニアNISAの廃止、積立NISAの延長は良いとして、一般NISAは2023年で予定通り終…

金融所得課税の行方

年明けから金融所得に対する増税が報道されていますね。来年の消費増税の際に軽減税率を導入する財源として、金融所得がターゲットとなっているようです。 証券税制は平成26年に税率が10%から20%に上がっており、投資家としてはかなり負担しているつもりです…