働くキャッシュカウ

財務分析を通じて高配当株に長期で投資し、投資先が生み出すキャッシュを分けてもらっています。

日銀 追加緩和なし FOMC 利上げなし

 市場にとっては嵐のような1日が終わりました。日本と米国の金融政策が出ました。

 日銀は追加緩和はなかったものの、緩和の枠組みを大幅に修正しました。大規模緩和の「強化」という文脈で報じられ、市場では好感をもって受けとめられましたが、自分にはどう考えても金融引き締めのように映りました。

 短期金利のマイナス金利深堀りはなし、つまり利下げはなしで、長期金利は0%への誘導、つまり現在のマイナス金利から実質的な利上げとなったためです。円安株高に触れましたが、早晩逆に動くと見ています。金融機関に相当気を使った枠組みとなっており、今後、マイナス金利の拡大を中心とした追加緩和も実現が難しいのではないかと感じました。

 他方、米国のFOMCは利上げなしでした。市場の予想通りでした。日本の長期金利が上がり、米国の金利が下がるので、予想通り円高が進みそうです。

 円高が進めば、外貨建て資産への投資を進めたいと思います。とりあえず米ドルMMF、それに加え、金利がここまで低いので難しい判断にはなりますが、ヴァンガードの米国社債ETFを対象に検討していきます。