働くキャッシュカウ

財務分析を通じて高配当株に長期で投資し、投資先が生み出すキャッシュを分けてもらっています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年9月 今月のキャッシュ

今月は、NYダウが$500超下げる日が出てくるなど、市場にボラティリティが出てきましたが、日経平均は23,000円台を維持しており、値幅のレンジは狭く、株価は安定していました。 社会的には菅政権の誕生が大きかったですね。安倍内閣が長期政権だったので、次…

ソフトバンク PO当選@1204.5円

IPO

今週の市場ではソフトバンクのPOに注目が集まっています。せっかくなので、自分もSBI証券で応募してみました。 応募が少なくて各証券とも営業に力を入れていたようですが、今日の抽選結果は、1,000株当選、4,000株補欠当選となりました。個人投資家の状況を…

0sim 終了

3年以上前に、通話と500mの通信量で月額700円という破格の安さから0simを契約し、特に問題なく使ってきましたが、あまりの安さのために昨日でサービスが終了となりました。通信量が少なかったのですが、Wimaxを併用しているのでちょうど良かったんですよね。…

九州電力 中間配当予想を発表

大きく投資している九州電力ですが、先週末に中間配当の予想を発表しました。中間配当は17.5円で、前期の中間配当から2.5円減配となります。期末配当は引き続き未定です。 減配なので悪いように見えますが、前期末は15円配で年間35円配でしたから、前年と同…

ねんきん定期便が届きました。

今年も誕生日を迎え、例年通りねんきん定期便が届きました。 1 年間で90万円弱の年金保険料を支払い、65才以降の年金支給額が年額74,000円弱増えて、94万円ほどになっていました。 使用者が同額収めていることを考えると、年間180万円弱を年金に拠出し、年金…

バンガード 日本と香港から撤退へ

昨日、バンガードが日本と香港から撤退するという報道が流れました。中国本土に拠点を移していくようです。 香港上場のETFは段階的に廃止になるようです。日本では、今後は積極的に新商品の投入を行わない方針のようですが、海外ETFを日本で販売するには、金…

2020年8月 海外投資配当金

株価は世界中で好調が続いています。NYダウは$28,000を超え、上昇を続けています。コロナの感染は深刻な状況が続いていますが、市場は慣れてしまっていて、あまり影響しなくなってきています。ただ、実体経済はかなり傷んでいるので、現在の株価は過熱しすぎ…

マイナポイントを申し込みました。

先週末から夏休みに入りました。今週は休暇です。いろいろ仕事が残っているので落ち着きませんが、とりあえずゆっくりしたいと思います。コロナ以前に暑すぎてあまり出かける気にならないですが。 マイナポイントで5,000円が付与されるというのは知っていた…

前澤化成工業 買@1,000円

これまでふるさと納税をお米、ビールとお菓子にまわしてきましたが、ふるさと納税をもっと有効に使うため、お米は株主優待で調達できないか考えてみました。自分のポートフォリオでも、薬王堂やオリックス、日本管財はお米を選ぶこともできるんですよね。た…

オリックス 売@1,246円

先月末に株価が下げてきたオリックスを買い増して、平均取得単価を大きく引き下げました。そして、一昨日第1四半期決算が発表となり、業績は減益となったものの、現下の状況を考えると想定よりも減益幅が少なく、また、配当を維持していて、ポジティブサプラ…

九州電力 2020年6月第1四半期決算

週末に九州電力の第1四半期決算も発表となりました。 売上は微増、1株利益は37円でした。昨年は14円、一昨年は赤字だったので、利益としては改善を見せています。原油安の恩恵があったのと、減価償却の算定方法を変更したのが利益を押し上げたようです。減価…

決算発表ウィーク

今週はポートフォリオの決算発表が相次ぎました。わかっていたことですが、コロナの影響で各社業績が悪化していました。 GCA 2Q決算は売上33%減、1株利益は△3.45円で赤字転落。配当は年35円を維持して、今月、中間配当入金予定。配当目的で投資したのでとり…

2020年7月 海外投資配当金

今日は日経平均が600円超の大幅下落となり、22,000円を割れて引けました。都内のコロナ感染者数が400名を超え、いずれ緊急事態宣言が出されることが意識されてきています。 他方、NYダウは堅調を保っており、$26,000台で安定しています。自分の海外投資のポ…

2020年7月 今月のキャッシュ

7月も明日で終わりです。自分が小さい頃は梅雨は6月と教わっていましたが、季節がずれてきて、今年は7月もずっと雨でした。仕事もおもしろくないし、だるいですね。 市場では第1四半期の決算発表が相次いでいますが、コロナの影響で大幅減益の企業が相次いで…

オリックス 買@1,215円

今朝は日経が300円と大きく下げて始まりました。 6月に短期売買をして平均取得単価を1,400円台前半まで下げたオリックスも、株価は軟調で今日も下げていたので、大きく買い増しました。これにより、平均取得単価を1,238円に引き下げました。 現在のオリック…

テンプルトン卿の流儀

今週は休暇も取得して、5連休中です。コロナ感染の広がりと雨のため外出は抑えめにして、本を読んでいます。大量に本を読むとストレス解消になるんですよね。 小説やエッセイ、実務書、趣味関係と広く読んでいますが、投資に関する本も読みました。テンプル…

国内ETFから分配金。二重課税調整制度が適用されました。

今年のコロナの大暴落の中で買い進めた外国リートETFが6月7日付で分配金を出してくれましたが、今週、入金されていました。 注目していたのが、税制改正により、今年から二重課税調整制度が導入され、国内ETFで海外資産に投資しているものは、外国税額控除が…

2020年上半期の生活費を集計しました。

先週、マネーフォーワードにログインしたら、画面のデザインが大幅に変わっており、めちゃくちゃ使いづらくなっていました。これはもう使うのやめるかなと思ったら、同様の意見が殺到したようで、すぐに元に戻っていました。マネーフォーワードは生活費の集…

薬王堂 2020年5月第1四半期決算

市場は上げたり下げたりしつつも、高値圏で安定しています。6月の配当、優待ラッシュが終わってしまい、あまり株価に関心がなくなってきました。評価益があっても評価損があっても特に売らないので。投資とはこれぐらいの距離感がちょうど良いのかもしれませ…

星野リゾートリート 売@456,000円

東京都の新規コロナ感染者数が再び100名を超えてきました。人々の行動を制約すれば新規感染者数が減り、制約を解除すれば新規感染者数が増えるという当たり前のことが起きているだけなのですが、このまま何もしないと収拾がつかなくなりそうですね。4月頃の…

GMOアドパートナーズ 売@862円

先週、GMOペパボが連日ストップ高をたたき出す中で売却しましたが、GMOアドパートナーズも400円台前半から3日連続のストップ高となっており、今朝、さらにストップ高になる水準で売り注文を出したところ、前場で売れていました。 ちょこっと利益がでました …

JT 買@2,010円

今日は日経が500円超の大幅下落となり、22,000円割れとなりました。下落に乗じて、ポートフォリオの中で評価損が生じている銘柄を短期売買しようと考え、6月の配当落ちとあわせて100円以上下落したJTを買い増しました。 買い増しにより、平均取得単価は2,062…

2020年6月 今月のキャッシュ

6月ももう終わりです。今年も半分が終わりました。平和だったのは年明けぐらいで、後は社会も市場もコロナ一色でしたね。 今月は給与、賞与、日本株の配当金、海外投資の配当金に加え、コロナ対策の特別給付金も入ってきて、収入が200万円ほどに膨らみまし…

2020年6月 海外投資配当金

週末のNYダウは$700超の大幅下落となり、$25,000をぎりぎり保って終えました。米国でコロナの感染が収まらず、経済への影響が懸念されています。今週は$1,000ほど下げました。 市場に不透明感が出てきていますが、今月も配当金が順調に入ってきました。 VCIT…

GMOペバボ 売@3,710円

市場は高値圏で安定が続いています。投資を積み増すには株価が高すぎますし、売るにはまだ充分な利益にならないので、最近はあまり株価も見なくなってきました。配当は順調に入ってきているので、それがいちばんですね。 そんな中、ポートフォリオの中で唯一…

JPXと近鉄エクスプレスの優待が到着しました。

今月は3月決算の配当金が続々と入ってきていますが、株主優待も届き始めました。JPXと近鉄エクスプレスからはQUOカードが届きました。 JPXは一昨年の秋に投資してから、1,000円のQUOカードを1度もらいましたが、長期保有優遇が適用となり、2,000円に増額にな…

ふるさと納税を追加です。

ふるさと納税を利用しているふるなびからメールが届き、6月中にふるさと納税をするとアマゾンギフト券が4%還元されるキャンペーンが始まっていました。 次のキャンペーンがあったらふるさと納税を追加しようと待っていたので、早速、新潟県阿賀野市に30,000…

オリックス 買@1,410円 売@1,439円

今週の市場は乱高下に見舞われました。日経は高値23,000円強から週の後半には安値21,800円を割り込む場面もありました。終値は22,300円ほどでした。NY市場で$1,800超の暴落があり、その影響が東京市場にも及んで調整が入りました。市場が加熱していたので、…

ソニー銀行 夏の円定期キャンペーン

いろいろキャンペーンをやっていて楽しそうだなと思い、今年、ソニー銀行に口座を開設しましたが、市場の混乱で投資資金を確保する必要があり、全く資金を送らないままになっていました。 追加の投資も一服したので資金を送金し、キャンペーン中の円定期預金…

FPG 売@714円

週が明けても日経平均の上昇が止まらず、昨日も300円以上と大きく上げました。 2週間前に平均取得単価を下げようとFPGを買い増しましたが、日経と歩調をあわせて株価が上昇したので、今朝、714円で一部を売却しました。ちょこっと利益がでました コロナが深…